マーケティングコンサルタントが読み解く儲けの仕組み

2500人以上のメールマガジン読者が読んでいるお金を稼ぐためのマーケティング&ネットビジネスノウハウ

マーケティングについて

特集!エントリーフォーム最適化を実現するための検討項目

676bc7ff85f81761a939bf9163f541a5_s

エントリーフォーム最適化とは

資料請求にしても、

会員登録にしても、

これらの申込率を上げるためには、

ユーザーに記入してもらうフォーム

利用しやすい状態になっていなければなりません。

しかし、企業の担当者は、

ユーザーに関するできるだけ多くの情報を知りたい

このような思いがあるので、

どうしても、フォームの項目数が多くなり、

申込率が下がってしまう傾向にあります。

このような時の打開策。

どのようなことを考えていけば良いのでしょうね。

実は、「エントリーフォーム最適化(EFO)」という言葉があります。

(EFOとは、Entry Form Optimizationの略)

今回は、このEFOに関する記事をご紹介しましょう。

良いフォームの条件と、入力フォーム最適化(EFO)に関する4つの基本+2つの本質

前述のように、多くのユーザー情報を知りたいという気持ちから、

入力項目を多くしてしまうと、

どうしても申込率が下がってしまいます。

このようなことが、今回の記事にも4項目挙げられています。

-エントリーフォーム最適化(EFO)で必要なこと

  1. 入力項目数が少ない
  2. ユーザーが入力するのにストレスがない
  3. 各項目にどんな内容を入力すべきなのかわかりやすい
  4. ユーザーを逃さない

フォームの入力項目として当たり前の、

「名前」「メールアドレス」だけであれば良いのですが、

その他にも、郵便番号・住所・電話番号・会社名・部署名

というように、多くの書き込み項目があると、

それだけでも嫌気がさす人がいます。

この思いをできるだけ解消できるように、

郵便番号を記入すると、

県名、市区町村名などが入力項目に

自動で記載される仕組みを使うなど、

ユーザーがフォームに書き込む負担を

できるだけ少なくする工夫が必要になります。

また、それぞれの項目が間違えて書き込まれないように、

名前のフリガナを、

全角にしなければならないのであれば、

全角のフリガナの記入例

横に書いておくなどの工夫があると、

書きやすくなる上に、記入ミスが減りますね。

最後に、フォームのページでは、

ユーザーを逃がさない配慮も必要です。

フォームページの目的は、

フォームを完了してもらうこと。

この目的を達成すること以外の情報を

このページには記載しないというのが基本です。

たとえば、資料サンプルページへのリンク。

このフォームのウェブページでは、

できるだけリンク数を減らすことが大切です

それにもかかわらず、

資料請求フォームのページに、

その資料のサンプルを閲覧できるページに

リンクを貼ってしまうサイトデザインになっていると、

フォームを記入するユーザーの気持ちが散漫になり、

どうしても申込率が下がってしまいます。

エントリーフォーム最適化(EFO)では、

今回ご紹介しているようなさまざまな配慮が必要です。

資料申込率がなかなか上がらない。

会員登録率がなかなか上がらない。

これでは本当に大変です。

エントリーフォーム最適化が上手くできて、

資料の申し込みが1件でも増え、

それが何十万円、何百万円の売上に結び付いた。

このようになれば本当に嬉しいですね。

今までたくさんのコンテンツを作り、

会員を募集してきたにも関わらず、

最後の最後になって、

フォームページが不十分で

申し込みが増えなければ本当に悲しくなります。

このようなさまざまな現状に対応できるので、

一度ご相談ください

良い解決の糸口を見つけていきましょう!

-マーケティングについて
-

執筆者: