マーケティングコンサルタントが読み解く儲けの仕組み

2500人以上のメールマガジン読者が読んでいるお金を稼ぐためのマーケティング&ネットビジネスノウハウ

携帯マーケティング

携帯ネットショップと携帯ユーザーの満足度のギャップを埋める

woman-163687_640

携帯ネットショップの買いやすさ

携帯電話から携帯用のネットショップにアクセスして、商品を買う

このような消費者が増えています。

消費者は、携帯電話を使う機会が

どんどん増えていますが、

この消費者動向と比較して、

携帯ネットショップの買いやすさは、

まだ追い付いていないというケースが多いですね。

この結果、携帯ユーザーの期待と満足の間に

ギャップが生じています。

このギャップを埋めることができるようになると、

今後携帯ユーザー向けのネットショップの売上が

どんどん増えていくことになるでしょう。

今回ご紹介する記事は、

顧客満足度調査を行なうイギリスの会社が紹介する

モバイルユーザー動向についてです。

U.K. Retailers and the Mobile Customer Experience Challenge

モバイルショップのお客様は、どのような特徴があるのか?

このことを十分に理解しておくと、

今後のモバイル戦略を作る際の参考になります。

モバイルショップユーザーは、

その小売店から購入する可能性が69%高い、

その小売店の他の販売チャネルから

購入する可能性が53%高い、

次回の購入時に

同じように購入する可能性が59%高い、

その小売店・モバイルショップ・携帯アプリを

他の人に紹介する可能性が55%高い。

このような特徴が紹介されています。

パソコンのユーザーと違い、

携帯ユーザーは、

場所や時を選ばずに

インターネットにアクセスしやすい

という特徴があります。

そのため、モバイルショップに一度アクセスし、

そこで紹介されている商品に関心が高まれば、

たとえその時に買わなかったとしても、

購入するか否かを考えてから、

他の時間帯に、他の場所から

同じモバイルショップにアクセスして、

購入する可能性が高いのです。

また、携帯電話から購入しなかったとしても

その小売店の他の販売チャネルから購入する

可能性が高いということなので、

見込み客の獲得のために、

モバイルショップを上手く利用する

ということも考えることができます。

一度モバイルショップから

購入することを経験すると、

その購入時に特に問題がなければ、

次回もまたそのモバイルショップから

買ってみようと思う傾向も強いようですね。

携帯電話は、パソコンよりも

外出先等でも頻繁に使う機会が多いので、

気になった小売店、

モバイルショップ、

携帯アプリを

友人・知人に紹介する機会が増えるのも納得です。

このようなモバイルユーザーの特徴を踏まえて、

自社で販売している商品の特性に合わせた

モバイルショップの構築・運営を、

もっと本格的に行ないたいものです。

-携帯マーケティング
-

執筆者: