マーケティングコンサルタントが読み解く儲けの仕組み

2500人以上のメールマガジン読者が読んでいるお金を稼ぐためのマーケティング&ネットビジネスノウハウ

携帯マーケティング

店舗購入に影響する携帯電話リサーチ

携帯電話ユーザーの検索行動と店舗売上

通勤や通学の途中に、

電車の中などから

スマートフォンで

インターネットにアクセスして、

リサーチをしている。

このような人が増え、

お店で商品を買う前に、

まずは携帯電話を使って、

インターネットでリサーチをしてから、

気になる商品を買うか否かを決める。

このようなネットユーザーが増えていますが、

あなたは、このリサーチに

どの位の時間をかけているでしょうか?

今回ご紹介する調査結果では、

商品の価格帯によって、

リサーチを開始してから商品を買うまでの

平均的なリードタイム(日数)が違っている

ということが報告されています。

Mobile Affects Purchases Way Before the Store
 

49ドルまでの商品だと10日間、

99ドルまでの商品だと12日間、

249ドルまでの商品だと19日間、

449ドルまでの商品だと28日間、

999ドルまでの商品だと37日間、

1000ドル以上の商品だと45日間となっています。

わかりやすく1ドルを100円で考えてみると、

5千円未満だと10日間、

4万5千円未満だと28日間というように、

平均的なリードタイムが随分と違いますね。

この期間中に、

スマートフォンで

商品を何度もリサーチして、

買う商品を決め、

それから店舗を訪れて、

商品を実際に見てから購入する。

このような流れが、一つの購買行動として確立してきました。

さらに、今回の調査では、

どのようなモバイル広告に、

ネットユーザーが反応しやすいかも報告しています。

やはり最も反応が良かったのは、

商品の割引やセール情報」でした。

これらを紹介するモバイル広告を目にした

60%のネットユーザーは、

この広告をクリックする傾向が強くなります。

他のタイプのモバイル広告に対する反応は、

「商品レビュー」の場合は36%、

「商品情報」の場合は35%、

「プレゼント」の場合は25%、

「最寄の店舗情報」の場合は21%、

「気になる他の商品情報や特典」の場合は13%、

「スタイルのヒント」の場合は7%となっています。

自社が販売する商品の価格帯によって、

ユーザーのリードタイムが違う。

このことが分かっていれば、

どのようなステージのユーザーに対して、

どのような情報を提供すると、

自社で商品を買ってもらえる

確率が上がるのかを検討しやすくなります。

それぞれのステージに合わせた

モバイル広告の出稿も考えて、

自社のネットショップに

誘導することを考えるのも良いでしょう。

お客様がリサーチ段階なのか、

商品を買う段階なのかによって、

提供すべき情報が違ってきます。

最近では、パソコン利用者よりも、

スマートフォン利用者の方が

リサーチ段階のケースが多いので、

このスマートフォン利用者が、

自社の商品に関連した

どのような検索キーワードで、

リサーチしているかを検討することが

とても重要になっています。

リードタイムの早い段階から見込み客の囲い込みを行ない

自社のネットショップでも

店舗でもよいから最終的な購入に繋げていく。

このような仕組みのプランニングを

しっかりと行ないたいですね。

コンサルティングの始め方はこちらです

-携帯マーケティング
-,

執筆者: